-
アジリティやディスク、
オビディエンスなどに取り組む
スポーツドッグを飼っている方 -
シニアドッグの
歩行問題等の改善や、
寝たきり予防をご希望の方

「腱のケア」を中心に、
愛犬のボディケアを行います。
体の中の「腱・筋膜」と呼ばれる組織に刺激を加え、運動機能の回復や運動時のパフォーマンスを向上させます。また「腔」と呼ばれる体内空間を確保して健やかな内臓機能の回復を図ります。
スポーツドッグのパフォーマンスアップや怪我の予防、シニア犬の歩行等の問題を改善し、最後まで自分の脚で歩けるようサポートいたします。
<施術担当者>
犬護舎流ドッグボディケア技術者認定ライセンス取得
上地亜衣
坂井由起子
-
不在になる昼にも投薬などが
必要な子を飼っている方 -
介助・介護が必要な
シニアドッグを飼っている方
項目 | 料金(税込) | ||
---|---|---|---|
ボディケア | 40分 | 4,400円※1 | |
デイケアサービス | 登録料(初回のみ) | 1頭につき2,200円 | |
利用料金※2 | 1日ケア | 6,600円 | |
12回コース | 60,500円 | ||
15回コース | 71,500円 | ||
20回コース | 88,000円 | ||
延長料金※3 | 18-19時 | 110円/10分 | |
19-20時 | 19時までの料金+110円/20分 | ||
20-21時 | |||
21-22時 | |||
定額延長料金※4 | 18-19時 | 2,500円割引 | |
19-20時 | 2,000円割引 | ||
送迎料金(10km以内/片道) | 10回チケット | 5,500円 | |
20回チケット | 11,000円 | ||
1回※3 | 660円 |
- ※1 園児、レッスン生、トリミング・ホテルご利用のお客様は3,850円となります。料金は、中型犬までの料金となります。大型犬~超大型犬は別途料金を承ります。
- ※2 同じご家族で複数のわんちゃんを登園ご希望の方につきましては、従来通り回数のシェアが可能です。
- ※3 延長料金・送迎1回料金につきましては、当日現金にてお支払いをお願い致します。
- ※4 通園チケットご購入の方のみ対象です。
- ノミ・マダニがいないこと
- フィラリア予防・狂犬病予防接種・ワクチン接種が終了していること
- 弊社専用の健康診断書をかかりつけの動物病院で記入いただき、ご提出いただきます。
下記リンクよりダウンロードください。(有効期限:3ヶ月)
※登園の園児もディケアサービスのお客様と同様、健康診断書をご提出いただき通園しておりますが、シニアの場合、免疫力の低下などにより、通常感染しないレベルのウイルスなどに反応してしまうなどのリスクはありますので、ご了承ください。